6)
			 光源から離れているため、迫力に欠けますが、ドライブの休憩にはもってこいではないでしょうか。また、他のスポットと違い、男一人で訪れても恥ずかしくない場所です。ここのSAは改修されて広くなりました。ただし、加速レーンがないので注意!
			
				JFP三重・富さん (2004-04-04)
			
		 
		
			7)
			 名古屋方面から関西へ行く時に立ち寄ります。やはり日中の景色よりも夜景の方がいいです。生駒山頂の明かりも見えますね。
夜中でも結構交通量が多く、車道がすぐ横を走っていますが、コーヒーを飲みつつのんびり眺める夜景はいいですよ。
			
				Macさん (2003-05-20)
			
		 
		
			8)
			 父が入院していた時、大阪の自宅から名古屋の病院まで、女一人通いつめた名阪国道。帰り道、ここで車を止めて、やり切れない気持ちをしばし落ち着けました。冬の深夜、寒いし心細かったけど、奈良の街と遥かな生駒山を見て、がんばって帰ろうと思いました。幸い父も退院でき、辛かった日々も想い出の一つとなりました。
			
				孝行娘?さん (2002-01-14)
			
		 
		
		
		
		
			スポンサードリンク