11)
			 りふとにのってたのしかったです。あたらしいりふとをつくってください。わんだーらくてんちへいつかあそびにいきたいです。かんらんしゃにのりたいでする
			
				藤井裕太さん (2004-02-23)
			
		 
		
			12)
			 子どものころラクテンチに連れて行ってもらえるのはとっても楽しみでした。アヒル競争で2度も1等をあて、記念のハンカチをもらった思いでもあります。
確かにTDLのような派手さはないものの、昔ながらの遊園地という雰囲気を持っていて私は大好きです。今度帰郷の際はぜひ寄ってみたい。
			
				大分出身さん (2004-01-27)
			
		 
		
			13)
			 小学生の頃、ラクテンチと点滅する赤いネオンをチンテクラと呼んで、笑っていました。今の東京ディズニーランド程の楽しいところで、「ラクテンチに連れて行ってやる」と聞けば、私には万能の魔法のように「よい子」になる呪文でした。懐かしいですね。まだ営業中なのでしょうか?大仏さんの真横に住んでいました。日本一「ご近所」だったはずです。
			
				もうすぐ54歳です(男)さん (2003-08-25)
			
		 
		
			14)
			 あたしは19年間ずっと別府にすんでいました。子供の頃からお父さんにつれていってもらっていました。ラクテンチは今もなお昔とかわらぬおもかげがあってなつかしくおもいます。
			
				沖本 康恵さん (2001-12-04)
			
		 
		
		
		
		
			スポンサードリンク