11)
ほぼ4年付き合った彼氏と2回いったよ。すごくきれいだった!!本当は鐘のなる丘を探してたのに結局みつけられなかったね。あなたはすごく残念そうにしてたけど一緒に見られる夜景ならどこからでもうれしかったんだよ。もう別れたから一緒に夜景を見に行くことはなくなってしまうけど、これからの人生誰とどこに夜景を見に行ってもあなたと色んな夜景を見てしまってるから感動半減だね。六甲の夜景はずっと忘れない思い出だよ。
ゆかさん (2004-09-17)
12)
やっぱり「ぼくらの広場」とは別の場所らしいですわ。夜景スポットとして新たに投稿しようと思います。昼間は家族連れやハイカーでいっぱいですが、夜は誰も来ない穴場ですよ。ただ、国道308号(暗越)は、よっぽど運転に自信がある人でないと、えらいことになるよ。信貴スカから行けるそうなので、そちらから行ってみて下さい。
もこもこさん (2002-01-10)
13)
ここって、「ぼくらの広場」のことですか?昔ここで夜景を見たいがため、暗越奈良街道(くらがりごえならかいどう・国道308号線)というすさまじい道を車で登ったことがあります。しかも免許取り立てで。広ーい芝生の丘で眺めた夜景。でもこんな道は二度とゴメンやわ、と思いました。今は朝から歩いて登ってますが、昼間行くと連なる山々、瀬戸内海、明石海峡大橋や淡路島まで見えます。ちなみに、大東市ではなく東大阪市です。
もこもこさん (2002-01-09)
14)
生駒が大好きで、色んな場所から見ましたが、この公園の滑り台の上からの眺めが一番です! 大阪側、奈良側、両方が見れて、素敵でした!
Kumi.Sさん (2000-09-16)
スポンサードリンク