6)
			  昼も夜も人がいなくてゆっくりできるので気に入っています。旧東海道ということもあり森の中に展望台はあり、途中には切られ地蔵という胴体が切られた地蔵様が祀られています。前に夜中の3時過ぎに夜景を見に行ったら、お経が聞こえてきて恐怖した覚えもあります。様々な言い伝えもある場所で心霊スポットではないはずですが、付近には誰も住んでいない民家もあり夜中は少し怖いです。日没頃に夕日と夜景を見ることをおすすめします。晴天なら名駅タワーズやポートビル、御嶽山まで見通せる絶好の穴場だと思います。
			
				西川町在住さん (2007-04-09)
			
		 
		
			7)
			 この夜景をみなが君は言ったよね・・・
『なんだか自分が小さいて思うて』貴方は小さくないよ。人間小さいのは俺のほうだよ。俺は君に何度もふられてもそれでも君が好きなんだよ。
いつまででも君を待ってるよ。  (i)
			
				寂しがり屋君さん (2006-04-12)
			
		 
		
			8)
			 人が少ないのが素敵ですね。あと、人をあんまり歓迎していない山の雰囲気がよかったです。
手すりのつかまって長い時間ぼーっとしちゃいました。北側に木が茂ってて視界の邪魔だったのがちょっと残念でした。
			
				ジョンさん (2005-11-21)
			
		 
		
			9)
			 友達と行ってきました!!展望台がなかなか良かった。夜景そのものの光量はあんまりないけど、渋い夜景が見れて落ちつける場所だったなぁ。絶対また行く!  (k)
			
				まずさん (2005-06-12)
			
		 
		
			10)
			 ここって駐車場あるんですか?前に言った覚えがあるんですけど、公園のような場所に留めた記憶があります。
行く途中の林が真っ暗でいいかんじですよね!またいってみたいです。
			
				luckさん (2005-03-26)
			
		 
		
		
		
		
			スポンサードリンク