山梨市
笛吹川フルーツ公園温室ドームのライトアップ越しに広がる甲府盆地の夜景は、新日本三大夜景に選定されています。また、近くには夜景の見える温泉もあります。
笛吹市
八代ふるさと公園駐車場に車を止めて、フロントガラス越しからでも夜景を楽しめます。古墳広場に登れば、視野120度近い大パノラマ夜景が広がります。
甲府市
幸せの丘ありあんすフレンチレストラン イチの入口付近から甲府盆地東部を見渡せます。レストラン営業終了後も展望デッキは自由に利用できるようになっています。
韮崎市
甘利山標高1600mまでクルマで登ることができ、標高差1400mのビューポイントから、富士山をバックに、甲府盆地の雄大な夜景を楽しめます。
笛吹市
みやさか道正式名称「東八中央農免農道」に、白樺が立つ高台があります。ここからは、一宮御坂IC方面から笛吹川フルーツ公園方面の夜景が広がります。
南都留郡 山中湖村
山中湖明神山パノラマ台2024年にリニューアルされた富士山と山中湖を一望できる展望広場です。トワイライトタイムには富士山と夜景の競演をたのしめます。
笛吹市
釈迦堂PA上りPAから徒歩専用のゲートで一般道に向かったところと、下りPAから釈迦堂遺跡博物館へ続く階段から、勝沼方面の夜景を望むことができます。
甲府市
甲府市役所 展望ロビー市役所の最上階10階が、展望ロビーとして開放。南と西側に窓があるため、トワイライトタイムに訪れれば、富士山と夜景を一緒に楽しめます。
南アルプス市
桃花橋ループループ橋に展望公園があります。ここからはライトで照らされたループ橋と、甲府盆地の夜景を楽しめます。雰囲気が良くデートにもお勧めです。